
お弁当おかずに、
チキンチャップを作りました。

レシピです!
<材料>
鶏もも肉・・・・・・・・・1枚
玉ねぎ・・・・・・・・・・1個
トマト缶・・・・・・・・・1/2缶
ブイヨン・・・・・・・・・1/2個
ケチャップ・・・・・・・・大さじ2
ウスターソース・・・・・・大さじ3
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
<作り方>
1.鶏もも肉はてきとな大きさに切る。玉ねぎはくし切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、玉ねぎを炒め、いい香りがしてきたら鶏もも肉を入れてさらに炒める。
3.鶏もも肉の色が変わったら、トマト缶・ブイヨンを入れて中火で10分くらい煮る(途中で水分が足りないようなら水やワインを足す)。
4.3にケチャップ・ウスターソースを入れてさらに5分くらい煮て、味を整えてできあがり。
普通はポークチャップだけど、
チキンがあったからチキンで作りました。
トマト缶はコストコのを使ったので、
ハーブっぽくていい感じです。
コストコ。
しばらく行ってないな~。
今はフードコートも販売だけで
そこでは食べられないシステムにしているそうです。
行きたいんだけど、
目指したいもののひとつのペーパー類が
まだまだ品薄らしいって聞くと、
二の足を踏むんですよね~。
不要不急の外出かな、やっぱり。。。
コストコはさておき、
もちろんお弁当にいれました!

チキンチャップ、ポテトサラダ、卵焼き。
…あ、ふりかけ持たせるの忘れてた。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

チキンチャップを作りました。

レシピです!
<材料>
鶏もも肉・・・・・・・・・1枚
玉ねぎ・・・・・・・・・・1個
トマト缶・・・・・・・・・1/2缶
ブイヨン・・・・・・・・・1/2個
ケチャップ・・・・・・・・大さじ2
ウスターソース・・・・・・大さじ3
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
<作り方>
1.鶏もも肉はてきとな大きさに切る。玉ねぎはくし切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、玉ねぎを炒め、いい香りがしてきたら鶏もも肉を入れてさらに炒める。
3.鶏もも肉の色が変わったら、トマト缶・ブイヨンを入れて中火で10分くらい煮る(途中で水分が足りないようなら水やワインを足す)。
4.3にケチャップ・ウスターソースを入れてさらに5分くらい煮て、味を整えてできあがり。
普通はポークチャップだけど、
チキンがあったからチキンで作りました。
トマト缶はコストコのを使ったので、
ハーブっぽくていい感じです。
コストコ。
しばらく行ってないな~。
今はフードコートも販売だけで
そこでは食べられないシステムにしているそうです。
行きたいんだけど、
目指したいもののひとつのペーパー類が
まだまだ品薄らしいって聞くと、
二の足を踏むんですよね~。
不要不急の外出かな、やっぱり。。。
コストコはさておき、
もちろんお弁当にいれました!

チキンチャップ、ポテトサラダ、卵焼き。
…あ、ふりかけ持たせるの忘れてた。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


