
家庭菜園で収穫した冬菜を、
おすそ分けしてもらいました。
いよいよ季節ですね~。
大好きです、冬菜。
定番の炒め煮。

茎の甘さがホントに美味。
レシピです!
<材料>
冬菜・・・・・・・・・3株くらい
豚肉・・・・・・・・・100gくらい
ちくわ・・・・・・・・2本
じゃがいも・・・・・・2個
ごま油・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・大さじ1
茅乃舎だし・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・大さじ2
味噌・・・・・・・・・大さじ2
<作り方>
1.冬菜は根元をよく洗って3センチくらいに切る。豚肉は適当な大きさに切る。ちくわは縦に半分に切って小口切りにする。じゃがいもは皮をむいていちょう切りにする。
2.フライパンにごま油を入れて火にかけ、豚肉を炒め、色が変わったらじゃがいもを入れてふたをして蒸し煮のようにして、時々混ぜながらじゃがいもが少し透明になるまで炒める。
3.冬菜とちくわを入れてさらに炒め、冬菜がしんなりしたら、砂糖・茅乃舎だし・酒を入れて混ぜながら炒め、味噌を入れて炒めて全体に混ざったらふたをして少し蒸らしてできあがり。
この組み合わせが一番好きかな~。
今年もたくさん楽しみます。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

おすそ分けしてもらいました。
いよいよ季節ですね~。
大好きです、冬菜。
定番の炒め煮。

茎の甘さがホントに美味。
レシピです!
<材料>
冬菜・・・・・・・・・3株くらい
豚肉・・・・・・・・・100gくらい
ちくわ・・・・・・・・2本
じゃがいも・・・・・・2個
ごま油・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・大さじ1
茅乃舎だし・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・大さじ2
味噌・・・・・・・・・大さじ2
<作り方>
1.冬菜は根元をよく洗って3センチくらいに切る。豚肉は適当な大きさに切る。ちくわは縦に半分に切って小口切りにする。じゃがいもは皮をむいていちょう切りにする。
2.フライパンにごま油を入れて火にかけ、豚肉を炒め、色が変わったらじゃがいもを入れてふたをして蒸し煮のようにして、時々混ぜながらじゃがいもが少し透明になるまで炒める。
3.冬菜とちくわを入れてさらに炒め、冬菜がしんなりしたら、砂糖・茅乃舎だし・酒を入れて混ぜながら炒め、味噌を入れて炒めて全体に混ざったらふたをして少し蒸らしてできあがり。
この組み合わせが一番好きかな~。
今年もたくさん楽しみます。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


