fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

ひな祭りのちらし寿司

昨日はひな祭り。
かんたんなちらし寿司を作ります。

できました~。


ざっくりレシピです!

お米2合に食紅足してピンクのごはんを炊いて(水少なめ)、
その間に
薄焼き玉子を花型に抜き、
サーモンを角切りに切り、
アスパラガスを茹でて切り、
海苔を刻み、
いくらを用意し、
炊きあがったごはんにちらし寿司の素を混ぜ
大葉を敷いたお皿に寿司飯をケーキ型に盛って、
好きなように飾りつけてできあがり。

薄焼き玉子のお花でラブリー感強め。
普通のコロコロ卵焼きでもよかったかな。

2合炊いたもんで、
もうひとつできちゃった。

こっちはいくらじゃなくて
とびっこをトッピングしてます。
色が鮮やか&庶民派なちらし寿司。

いくらトッピングの方は
夕方実家に持って行ってプレゼント。
お雛様ごはんを食べてもらいました。

ちらし寿司の素があると、
ホントかんたんね。

ちらし寿司、久しぶりに食べたな~。
お寿司に対するハードルの下げ方は
賞賛に値しますよね。

一回食べると「美味しかったの思い出した」ってなって、
結構リピートしちゃって、
そして飽きられるんだ。
でも、また作ります!

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
           
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する