fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

北区「はまパン」

昨日は北区の友達のおうちでお茶。

お昼はパンを買いに出て、
地元の彼女も初めて行く
「はまパン」に行ってみました。

枝豆ととうもろこしのフーガス。

枝豆の色がきれいなパン。
表面がもっとパリッとしてると嬉しいかな。

クリーミーめんたい。

上の上新粉使うパリパリは控えめ。
中はクリームチーズでまろやか明太子。

粒ピーナツ。



ピーナツコッペパンに弱くて。
粒が感じられるけど、
もっとぐいぐい来てほしいです。

あん食パン。

買うつもりなかったのに、
こんな断面見せられたら買っちゃう。
普通サイズ食パンで
こんなに大きくあんこが渦巻いてる!

食べてみると、
普通の食パンに普通のあんこで、
思ってた
「もっとバターとかの塩気効いてるパン」
あるいは
「しっとりふんわりパンの中のあんこ」
ではなかったです。

トーストしてバターたっぷり、が正解?
と思い今朝焼いてみましたら、
焼かれたあんこがポロポロ落ちてくることになり、
高度な技が必要な食パンでした。

あんこ巻いてる食パンは
もう少し小さいサイズが食べやすいね。

かき氷もあるみたい。
風に吹かれて食べられる
阿賀野川近くのパン屋さんです。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する