
夫の実家からいろいろ届いた中に、
りんご。

実家の家庭菜園で採れました。
色は悪いけど、小さいけど、水分控えめだけど、
お味が濃いんですよ。
なので、何にでもできるように
煮ておきますコンフィチュール。

ざっくりレシピです!
りんごは皮をむいて種の部分を除いて好みの厚さのいちょう切りにする。
正味400gあったから、砂糖40g・レモン果汁大さじ1・塩少々を加えて、鍋で煮る。
水分が少し残っているくらいになったらできあがり。
このりんごは水分控えめなので、10分くらい煮たらちょうどいい感じになりました。
塩は私の好みでほんの少々入れて作ります。
味にメリハリがつく感じで、
他のものと合わせた時にしっくりきます(気がする)。
これを何にしようかな~。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
りんご。

実家の家庭菜園で採れました。
色は悪いけど、小さいけど、水分控えめだけど、
お味が濃いんですよ。
なので、何にでもできるように

ざっくりレシピです!
りんごは皮をむいて種の部分を除いて好みの厚さのいちょう切りにする。
正味400gあったから、砂糖40g・レモン果汁大さじ1・塩少々を加えて、鍋で煮る。
水分が少し残っているくらいになったらできあがり。
このりんごは水分控えめなので、10分くらい煮たらちょうどいい感じになりました。
塩は私の好みでほんの少々入れて作ります。
味にメリハリがつく感じで、
他のものと合わせた時にしっくりきます(気がする)。
これを何にしようかな~。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


