
山形から青いいちじくが届きました。

これは「いちじく煮」用。
今年はあんまり大きくならなくて、
そんなこんなしてるうちに
鳥が食べ始めたから、
あわてて収穫始めたんですって。
「まだちっこいけど味は大丈夫だー」
鳥の保証付き。
煮ました~。

レシピです!
<材料>
いちじく・・・・・・・・1kg
砂糖・・・・・・・・・・150g
日本酒・・・・・・・・・150mlくらい
しょうゆ・・・・・・・・小さじ1/2
<作り方>
1.いちじくは洗って硬い軸を落とし、たっぷりのお湯で数分茹でてざるにあげる。
2.鍋に1のいちじくと砂糖・日本酒を入れて火にかけ、30分くらいことこと弱火で煮たらしょうゆを入れてさらに10分くらい煮て、そのまま冷めるまでおいてできあがり。
調味料の組み合わせは
☆砂糖とレモン汁
☆砂糖としょうゆ
☆砂糖とお酢
などなどいろいろ。
どれも美味しくできるんだけど、
今回の「砂糖・日本酒・しょうゆ」が
一番食べやすい懐かしい味になる気がします。
これは甘さ控えめなソフト甘露煮。
甘露…までいかないです。
冷やしてぽつぽつ食べるのが楽しみ。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)

これは「いちじく煮」用。
今年はあんまり大きくならなくて、
そんなこんなしてるうちに
鳥が食べ始めたから、
あわてて収穫始めたんですって。
「まだちっこいけど味は大丈夫だー」
鳥の保証付き。
煮ました~。

レシピです!
<材料>
いちじく・・・・・・・・1kg
砂糖・・・・・・・・・・150g
日本酒・・・・・・・・・150mlくらい
しょうゆ・・・・・・・・小さじ1/2
<作り方>
1.いちじくは洗って硬い軸を落とし、たっぷりのお湯で数分茹でてざるにあげる。
2.鍋に1のいちじくと砂糖・日本酒を入れて火にかけ、30分くらいことこと弱火で煮たらしょうゆを入れてさらに10分くらい煮て、そのまま冷めるまでおいてできあがり。
調味料の組み合わせは
☆砂糖とレモン汁
☆砂糖としょうゆ
☆砂糖とお酢
などなどいろいろ。
どれも美味しくできるんだけど、
今回の「砂糖・日本酒・しょうゆ」が
一番食べやすい懐かしい味になる気がします。
これは甘さ控えめなソフト甘露煮。
甘露…までいかないです。
冷やしてぽつぽつ食べるのが楽しみ。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


