fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

野菜たっぷりメンチカツ ポテトチップス入り レシピ付き

野菜たっぷりのメンチカツを作りました。





レシピです!

<材料>

合い挽き肉・・・・・・・・・・・300g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1個
にんじん・・・・・・・・・・・・1/2本
とうもろこし・・・・・・・・・・適量
ブロッコリーの茎・・・・・・・・1本分
ポテトチップス・・・・・・・・・30g
卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
ブラックペッパー・・・・・・・・適量
小麦粉・パン粉・・・・・・・・・適量

<作り方>

1.玉ねぎ・にんじんはみじん切りにして、サラダ油で炒めて冷ましておく。とうもろこしは加熱して粒を外し、ブロッコリーは皮をむいて茹でてみじん切りにする。
2.ボウルにポテトチップスを砕いて入れ、1の野菜と合い挽き肉・卵・牛乳を入れてよく練る。
3.ほどよい大きさに丸め、水で溶いた小麦粉→パン粉の順に付けて、油で中まで火が通るまで揚げる。

ポテトチップスは封を開けたのがあったから
入れちゃっいました。
パン粉の替わりって感じで(´∀`*;)ゞ
じゃがいもの食感が時々出てきて、
味もパン粉よりは複雑になる…気がします。

このレシピだと
野菜たっぷり入るので
結構な量のたねができます。

食べる人数に合わせて
メンチカツにするだけじゃなく
煮込みハンバーグも作っちゃいました。
ひと手間で何回も美味しく食べられるのは
ホント嬉しい!

お弁当にIN。


見えにくいけど、
ごはんの上には大根の漬け物乗せました。
少し甘めの、
でもべったら漬けまでいかない漬け物。
この時期のもの?
大好きです(買うばっかりだけど)。

でもね、
お昼に開けたらふわ~んと漬け物の香りがするだろな。
帰って来てから「匂ったよ~」って言うだろな。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する