fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

猪肉のトマトシチュー 

この前の日曜日、
夫の実家(山形)まで弾丸ツアーしてきました。

東京のお義兄さんも実家に行っていると聞いて、
お義兄さんおふたり揃ってるんなら
息子の結婚式のお礼も言いたいし、でGO

行っても結局何もしないで、
お仏壇にご挨拶してお茶飲んで、
もらうものをもらって帰ってくるんですけどね。

今回は「もらったもの」の中に
猪肉Σ( ̄。 ̄ノ)ノがありました。。。

ネットで調べると、いろいろできるようです。
言ってみれば豚のご先祖様ですからね。

で、シチューにしてみました。


見た目普通(当たり前)。

レシピです!

<材料>

猪肉・・・・・・・・・・300g
オリーブオイル・・・・・大さじ1
玉ねぎ・・・・・・・・・2個
じゃがいも・・・・・・・3個
トマト缶・・・・・・・・1缶
ブイヨン・・・・・・・・2個
赤ワイン・・・・・・・・100ml
水・・・・・・・・・・・100ml

<作り方>

1.猪肉は一口大に切り、オリーブオイルで表面をさっと焼く。
2.玉ねぎ・じゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切る。
3.圧力鍋に1・2とトマト缶、ブイヨン、赤ワイン、水を入れて火にかけ、圧力がかかったら20分くらい加圧して自然に圧力が下がるまでおく。
4.味をみて、足りなかったらウスターソースやケチャップなどで整えてできあがり。

全然猪を感じません!
きっと、丁寧に始末してあったんですね。
(猪肉は冷凍のものをもらってきました)

ほろほろっとした豚肉みたいです。

山の元気をいただくシチュー、
貴重な一皿です。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する