
この前食べた「しまや」のお弁当が
とても美味しかったことを話したら、
実家の両親も食べてみたいと。
では、お弁当再び。

開けます。

左上から
巾着と車麩、ほたて、カニクリームコロッケ、しいたけとかぼちゃ
しゅうまい、鮭とにしん、卵焼きとえび、和風ハンバーグ
昆布巻きとごぼう、えびしんじょうと鶏肉、なすのそぼろあんかけ、合鴨と栗とブロッコリー
今回はごはんなしで税込1,500円です。
相変わらずの細やかなお仕事で、
一番美味しかったの選ぶの難しいけど、
なすのそぼろあんかけかな~。
しゅうまいって「え?しゅうまい?」でしたが、
上のグリーンピースまで柔らかくて、
見直しました。
(でも基本いらない)
前のお弁当はこんなラインナップ。

ごはん付きで税抜き1,500円。
ごはんあるなし、税抜き税込みで、
うまく比べられないけど、
いつも安定のお弁当ということです。
「GO TO イート」のチケットも
なんか微妙になってきましたね。
でも、
こんなしてテイクアウトなら大丈夫。
まだある分、楽しみたいです!
しまや(→ここをクリック)
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
とても美味しかったことを話したら、
実家の両親も食べてみたいと。
では、お弁当再び。

開けます。

左上から
巾着と車麩、ほたて、カニクリームコロッケ、しいたけとかぼちゃ
しゅうまい、鮭とにしん、卵焼きとえび、和風ハンバーグ
昆布巻きとごぼう、えびしんじょうと鶏肉、なすのそぼろあんかけ、合鴨と栗とブロッコリー
今回はごはんなしで税込1,500円です。
相変わらずの細やかなお仕事で、
一番美味しかったの選ぶの難しいけど、
なすのそぼろあんかけかな~。
しゅうまいって「え?しゅうまい?」でしたが、
上のグリーンピースまで柔らかくて、
見直しました。
(でも基本いらない)
前のお弁当はこんなラインナップ。

ごはん付きで税抜き1,500円。
ごはんあるなし、税抜き税込みで、
うまく比べられないけど、
いつも安定のお弁当ということです。
「GO TO イート」のチケットも
なんか微妙になってきましたね。
でも、
こんなしてテイクアウトなら大丈夫。
まだある分、楽しみたいです!
しまや(→ここをクリック)
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


