
娘がインスタで納豆パスタ見て、
美味しそうっていう圧をかけてきました。
納豆パスタ…。
「何作ろうかな~」っていう
頭に浮かぶメニューの中に
入ってないから
興味あるパスタです。
見せてもらうと塩昆布使うんですね。
うちには買い置きない…
けど昆布茶ならありました。
では、あるもので作ってみましょう。
できました。

って、盛りすぎ・゚・(つД`)・゚・
レシピです!
<材料>(2人分)
パスタ・・・・・・・・・・160gくらい
納豆・・・・・・・・・・・2パック
アボカド・・・・・・・・・1個
めんつゆ・・・・・・・・・大さじ1
昆布茶・・・・・・・・・・2スティック(約3g)
海苔・・・・・・・・・・・適量
<作り方>
1.パスタを袋の表示通りに茹でる。
2.その間に納豆をボウルに入れて添付のたれとめんつゆ・昆布茶を入れてざっと混ぜておく。
3.アボカドは刻んでおく。海苔は刻んでおく。
4.茹で上がったパスタと茹で汁少々を2のボウルに入れてざっと混ぜ、アボカドも入れてざっと混ぜて器に盛り、海苔をトッピングしてできあがり。
納豆は混ぜ過ぎると粘りが出て
パスタにうまく絡まないから、
ホント手抜きな作り方でいいのです。
大根おろし乗せたり、
レモン汁搾ったり、
少し爽やか要素を加えても美味しくなります。
オイルより
こういう水分プラスの方が合うようです。
和の具材にアボカドのなめらかさが合わさって
美味しいパスタになりました。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
美味しそうっていう圧をかけてきました。
納豆パスタ…。
「何作ろうかな~」っていう
頭に浮かぶメニューの中に
入ってないから
興味あるパスタです。
見せてもらうと塩昆布使うんですね。
うちには買い置きない…
けど昆布茶ならありました。
では、あるもので作ってみましょう。
できました。

って、盛りすぎ・゚・(つД`)・゚・
レシピです!
<材料>(2人分)
パスタ・・・・・・・・・・160gくらい
納豆・・・・・・・・・・・2パック
アボカド・・・・・・・・・1個
めんつゆ・・・・・・・・・大さじ1
昆布茶・・・・・・・・・・2スティック(約3g)
海苔・・・・・・・・・・・適量
<作り方>
1.パスタを袋の表示通りに茹でる。
2.その間に納豆をボウルに入れて添付のたれとめんつゆ・昆布茶を入れてざっと混ぜておく。
3.アボカドは刻んでおく。海苔は刻んでおく。
4.茹で上がったパスタと茹で汁少々を2のボウルに入れてざっと混ぜ、アボカドも入れてざっと混ぜて器に盛り、海苔をトッピングしてできあがり。
納豆は混ぜ過ぎると粘りが出て
パスタにうまく絡まないから、
ホント手抜きな作り方でいいのです。
大根おろし乗せたり、
レモン汁搾ったり、
少し爽やか要素を加えても美味しくなります。
オイルより
こういう水分プラスの方が合うようです。
和の具材にアボカドのなめらかさが合わさって
美味しいパスタになりました。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


