
娘がお世話になっている方から、
無農薬の国産レモン🍋を1個いただきました。
たぶん家庭菜園産。

まだ青くて香りも強くないけど、
なんだか力強いレモン🍋
お酒に絞る?
フライに添える?
とか思ったけど、
一回でなくなるのはもったいない。
手作り塩麹があるから、
それと一緒に調味料にしましょう。
レモン塩麹。

ざっくりレシピです!
皮まで食べられる無農薬のレモンをしっかり洗って水気を拭き、ヘタを落として縦に四等分して、見える種を取り除いて薄切りにする(ここで出てきた種も取る)。
消毒した器に切ったレモンと塩麹100gくらいを入れて混ぜ、冷蔵庫に入れて毎日ざっと混ぜる。
2週間くらいしたらできあがり。
2週間たったら、
このまま使ってもいいし、
ブレンダーにかけて使ってもいいそうです。
なんにでもいけそうです。
肉や魚を漬けて焼いたり、
サラダのドレッシングにしたり。
熟成したらいろいろやってみます。
楽しみ!
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
無農薬の国産レモン🍋を1個いただきました。
たぶん家庭菜園産。

まだ青くて香りも強くないけど、
なんだか力強いレモン🍋
お酒に絞る?
フライに添える?
とか思ったけど、
一回でなくなるのはもったいない。
手作り塩麹があるから、
それと一緒に調味料にしましょう。
レモン塩麹。

ざっくりレシピです!
皮まで食べられる無農薬のレモンをしっかり洗って水気を拭き、ヘタを落として縦に四等分して、見える種を取り除いて薄切りにする(ここで出てきた種も取る)。
消毒した器に切ったレモンと塩麹100gくらいを入れて混ぜ、冷蔵庫に入れて毎日ざっと混ぜる。
2週間くらいしたらできあがり。
2週間たったら、
このまま使ってもいいし、
ブレンダーにかけて使ってもいいそうです。
なんにでもいけそうです。
肉や魚を漬けて焼いたり、
サラダのドレッシングにしたり。
熟成したらいろいろやってみます。
楽しみ!
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


