
万代に娘の買い物に付き合って、
「マテリアルカフェ」でランチしてきました。
ハーフ&ハーフのカレー、アチャールトッピング。

カレーはバターチキンカレーとグリーンカレーをセレクトです。
カレーは二種類とも美味しくて、
玄米ととっても合いました。
パクチー。。。
ちょっと苦手なんですけど、
ここのはソフトパクチー(?)で
香り柔らか。
浅いお皿で、
ちょっとすくいにくいのが難点。
手で食べるといいくらいの感じです。
アチャールはインドの漬け物なんですって。
にんじんや卵のピクルスとか乗ってました。
卵のピクルスが目新しくて、美味しかったから
今度家でも真似してみよう。
スープが付いてます。

+150円でドリンクつけられるから、これも。

オレンジジュースは結構大きい!
紙ストローで「あ、今時ですね」
私はコーヒーにしたら、
それは紙カップでした。
酸味のない柔らかいコーヒー。
ここはパンケーキの方が有名みたいで、
ほぼ女子がほぼパンケーキプレートを
オーダーしてました。
透明なシールドで対策もしているし、
席の間隔もゆったり。
奥の方のソファ席がおすすめです。
さらっとしたカレーは
後味がスパイシーだけど重たくない。
ランチにちょうどいいボリュームです。
カレーとパンケーキのプレートも見えたから、
今度はそれを食べに行きたい。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
「マテリアルカフェ」でランチしてきました。
ハーフ&ハーフのカレー、アチャールトッピング。

カレーはバターチキンカレーとグリーンカレーをセレクトです。
カレーは二種類とも美味しくて、
玄米ととっても合いました。
パクチー。。。
ちょっと苦手なんですけど、
ここのはソフトパクチー(?)で
香り柔らか。
浅いお皿で、
ちょっとすくいにくいのが難点。
手で食べるといいくらいの感じです。
アチャールはインドの漬け物なんですって。
にんじんや卵のピクルスとか乗ってました。
卵のピクルスが目新しくて、美味しかったから
今度家でも真似してみよう。
スープが付いてます。

+150円でドリンクつけられるから、これも。

オレンジジュースは結構大きい!
紙ストローで「あ、今時ですね」
私はコーヒーにしたら、
それは紙カップでした。
酸味のない柔らかいコーヒー。
ここはパンケーキの方が有名みたいで、
ほぼ女子がほぼパンケーキプレートを
オーダーしてました。
透明なシールドで対策もしているし、
席の間隔もゆったり。
奥の方のソファ席がおすすめです。
さらっとしたカレーは
後味がスパイシーだけど重たくない。
ランチにちょうどいいボリュームです。
カレーとパンケーキのプレートも見えたから、
今度はそれを食べに行きたい。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


