fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

西区「ブラッスリーポー」で女子会ランチ

昨日は、
息子が小学生の頃からのママ友達と
久しぶりのおしゃべり会。
西区「ブラッスリーポー」でランチです。

前菜盛り合わせ。

生ハム、レタス、紫キャベツのマリネ、
レバーのパテ、さつまいもの蒸したもの、
ナッツペーストトッピングのバゲットラスク。

生ハムの塩気がちょうどよくて、
レタスに巻いて食べたり、キャベツに絡めたり。

野菜のポタージュ。

コーンかな?って思う色だけど、
甘みおさえめであっさりしてました。

パン。

もっちりしたパンで、
他におかずないなら
バターつけて山ほど食べたい。
(バターは出なかったけど、つけたらきっと美味しい)
コースなので、おかわりは我慢我慢。

メインのマトウダイのソテー。

かんずりクリームソース添え。
野菜の蒸し物とピラフも。

皮がカリッと焼かれていて
お皿がテーブルに届いたとたんに
香ばしいいい香り。

かんずりクリーム!
辛いの?って思ったけど、
全くそんなことなくて、
美味しいソースでした。

もうひとつのメインの豚ほほ肉の煮物。

ほろほろに柔らかくなってる豚肉。
ソースがたっぷりです。

デザートのガトーショコラとコーヒー。

すごく濃厚なガトーショコラ。
コーヒーはスムースな飲み心地です。

もうひとつのデザート、
ルレクチェのコンフィチュールとバニラアイス。

チョコレートソースがかかっていて
色のコントラストもきれいでした。

お店の造りが木の感じで好き。
お店の方はちょっと忙しそうだけど、
べたべたしてこない姿勢もフランス🇫🇷っぽい。

今年、
このメンバーの子どものふたりが結婚式。
ランドセルしょってた頃から知ってる子どもの
結婚式の話題で楽しめるって
幸せです~。
ずっと付き合ってくれるママ友に感謝。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する