
牛テール!
ご馳走感たっぷり。
お値段もいいし、時間かかりそうだし、
手を出したことなかったんですが、
娘のこの前のプチ帰省に合わせて初挑戦。
できました。

こちら、アップ。

時間かかるけど、
非本格をめざして手間はかけずに。
レシピです!
<材料>
牛テール・・・・・・・800gくらい
玉ねぎ・・・・・・・・3個
じゃがいも・・・・・・2個
にんじん・・・・・・・1本
トマト缶・・・・・・・1缶
赤ワイン(あれば)・・50mlくらい
ビーフシチュールー・・適量
<作り方>
1.牛テールは、フライパンで表面を焼く。野菜は、皮をむいてざく切りにする。
2.圧力鍋に1とトマト缶・赤ワインを入れ、足りなければひたひたになるまで水を足して、火にかける。
圧力がかかってから30分くらい加熱する。火を止めて自然放置する。
3.圧力が下がったら、蓋を開けてルーを入れて溶かし、軽く加熱して出来上がり。
圧力鍋なかったら、
何かしながらじっくり煮てみましょう。
牛テール(; ̄ェ ̄)
意外と骨だらけなんですね、特に太いとこ。
そして、コラーゲンたっぷりのぷりぷりのとこも多いから、ほろっと外れるお肉はそんなに多くないんだ~。
お行儀よく食べようとすると難しい。
私はぷりぷりが好きなので、
最終的には、手で持ってかじっちゃった。
でも!
間違いなく、これ美味しい!
また作ろう!
ご馳走感たっぷり。
お値段もいいし、時間かかりそうだし、
手を出したことなかったんですが、
娘のこの前のプチ帰省に合わせて初挑戦。
できました。

こちら、アップ。

時間かかるけど、
非本格をめざして手間はかけずに。
レシピです!
<材料>
牛テール・・・・・・・800gくらい
玉ねぎ・・・・・・・・3個
じゃがいも・・・・・・2個
にんじん・・・・・・・1本
トマト缶・・・・・・・1缶
赤ワイン(あれば)・・50mlくらい
ビーフシチュールー・・適量
<作り方>
1.牛テールは、フライパンで表面を焼く。野菜は、皮をむいてざく切りにする。
2.圧力鍋に1とトマト缶・赤ワインを入れ、足りなければひたひたになるまで水を足して、火にかける。
圧力がかかってから30分くらい加熱する。火を止めて自然放置する。
3.圧力が下がったら、蓋を開けてルーを入れて溶かし、軽く加熱して出来上がり。
圧力鍋なかったら、
何かしながらじっくり煮てみましょう。
牛テール(; ̄ェ ̄)
意外と骨だらけなんですね、特に太いとこ。
そして、コラーゲンたっぷりのぷりぷりのとこも多いから、ほろっと外れるお肉はそんなに多くないんだ~。
お行儀よく食べようとすると難しい。
私はぷりぷりが好きなので、
最終的には、手で持ってかじっちゃった。
でも!
間違いなく、これ美味しい!
また作ろう!
スポンサーサイト


