
戻したひじきがスーパーに売っていて、
ハードル低くしてもらったから煮物作ります。
ひじきの煮物。

ざっくりレシピです!
豚肉50g・にんじん1/2本・油揚げ1/2枚・ちくわ2本・スナップえんどう数本を細切りにする。
戻したひじき100gくらいはさっと洗う。
ごま油大さじ1で豚肉を炒め、色が変わったら他の材料も入れて炒める。
砂糖小さじ2・酒大さじ2・しょうゆ大さじ1~2・茅乃舎だし小さじ1で味付けして、味を見て整えてできあがり。
私のひじき煮はひじき少なめ、豚肉入り。
茅乃舎だしのおかげで
原○んもびっくりの
「だし香るお惣菜」になるのです。
ごはんに混ぜたらひじきご飯。
卵焼きに入れればひじきオムレツ。
パンにチーズと一緒に乗せて焼くのも。
材料ちょっとずつだけど
いろいろ入れるとそれなりの量できるから、
たっぷりいただきます~。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
ハードル低くしてもらったから煮物作ります。
ひじきの煮物。

ざっくりレシピです!
豚肉50g・にんじん1/2本・油揚げ1/2枚・ちくわ2本・スナップえんどう数本を細切りにする。
戻したひじき100gくらいはさっと洗う。
ごま油大さじ1で豚肉を炒め、色が変わったら他の材料も入れて炒める。
砂糖小さじ2・酒大さじ2・しょうゆ大さじ1~2・茅乃舎だし小さじ1で味付けして、味を見て整えてできあがり。
私のひじき煮はひじき少なめ、豚肉入り。
茅乃舎だしのおかげで
原○んもびっくりの
「だし香るお惣菜」になるのです。
ごはんに混ぜたらひじきご飯。
卵焼きに入れればひじきオムレツ。
パンにチーズと一緒に乗せて焼くのも。
材料ちょっとずつだけど
いろいろ入れるとそれなりの量できるから、
たっぷりいただきます~。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


