
この前の女子会ランチのシチューは
シーフードシチュー🦑🦐🦞


レシピです!
<材料>
シーフードミックス(冷凍)・・・・1袋
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・1個
にんじん・・・・・・・・・・・・・1本
セロリ・・・・・・・・・・・・・・2本
じゃがいも・・・・・・・・・・・・2個
しいたけ(大)・・・・・・・・・・1枚
サラダ用豆・・・・・・・・・・・・1袋
バター・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
水・・・・・・・・・・・・・・・・400ml
ブイヨン・・・・・・・・・・・・・3個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・600ml
<作り方>
1.玉ねぎ・にんじん・しいたけ・セロリ・じゃがいもは角切りにする。
2.厚手の鍋にバターを入れて火にかけ、1の玉ねぎを炒め、他の野菜も入れて炒める。
3.いい香りがしてきたら小麦粉を振り入れてさらに炒め、粉っぽさがなくなったら水とブイヨン・サラダ用豆・シーフードミックスを入れて10分くらい野菜が柔らかくなるまで煮る。
4.牛乳を入れて一煮立ちさせたら味を見て整えてできあがり。
シーフードミックス、
今回は300gほどの袋でした。
多少容量が違っても問題なしです。
あさりを使えば
クラムチャウダーになりますね。
女子会メニューのポイントは「豆」
ではないだろうか。
いろんなところに使えるし、
美味しいし、色のアクセントになるし。
自分が食べてもテンション上がる食材なんだもん。
サラダ用などで蒸したものがあるので、
すっごくお手軽にプラス豆してます。
ルーを使わない、シーフード。
軽めの食感で食べやすいシチューです。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
シーフードシチュー🦑🦐🦞


レシピです!
<材料>
シーフードミックス(冷凍)・・・・1袋
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・1個
にんじん・・・・・・・・・・・・・1本
セロリ・・・・・・・・・・・・・・2本
じゃがいも・・・・・・・・・・・・2個
しいたけ(大)・・・・・・・・・・1枚
サラダ用豆・・・・・・・・・・・・1袋
バター・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
水・・・・・・・・・・・・・・・・400ml
ブイヨン・・・・・・・・・・・・・3個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・600ml
<作り方>
1.玉ねぎ・にんじん・しいたけ・セロリ・じゃがいもは角切りにする。
2.厚手の鍋にバターを入れて火にかけ、1の玉ねぎを炒め、他の野菜も入れて炒める。
3.いい香りがしてきたら小麦粉を振り入れてさらに炒め、粉っぽさがなくなったら水とブイヨン・サラダ用豆・シーフードミックスを入れて10分くらい野菜が柔らかくなるまで煮る。
4.牛乳を入れて一煮立ちさせたら味を見て整えてできあがり。
シーフードミックス、
今回は300gほどの袋でした。
多少容量が違っても問題なしです。
あさりを使えば
クラムチャウダーになりますね。
女子会メニューのポイントは「豆」
ではないだろうか。
いろんなところに使えるし、
美味しいし、色のアクセントになるし。
自分が食べてもテンション上がる食材なんだもん。
サラダ用などで蒸したものがあるので、
すっごくお手軽にプラス豆してます。
ルーを使わない、シーフード。
軽めの食感で食べやすいシチューです。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


