fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

かきたまスープ

たまにかきたまスープ、
飲みたいわ。



ざっくりレシピです!

水400mlを鍋に入れて沸騰させ、
鶏ガラスープの素小さじ1、酒大さじ1を入れ、
セロリ1本(ななめ切り)青梗菜数枚(ざく切り)しょうが少々(すりおろし)ほたて数個を入れて、
野菜に火が通ったら片栗粉大さじ1を水大さじ2て溶いたものを入れてとろみをつけて味を見て、
溶き卵を茶こしを通して回し入れてできあがり。

たまたま昨日のお刺身のほたてが残ってて、
後はある野菜をちょいちょいっと使って。

溶き卵を入れる時に茶こしを使うと
きれいに卵が仕上がるそうです。
「茶こし洗うのが面倒だな~」って
ついついそのまま流しこんじゃうんだけど、
やっぱり口当たりが違うわ。

鶏ガラスープの素だけだと少し味が薄いと思うので、
塩こしょうとかしょうゆとか、
素材に合う調味料を足して整えます。
器に盛ってからちょっと辛味を足すのも好き。

温まる~。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する