
今日のポークソテーは
マスタードソースで食べてみます。

わー、盛り付けが下手ですみません。
しかし美味しかったので、
敢えてのアップです。
ざっくりレシピです!
豚肉ソテー用2枚に小麦粉大さじ1塩こしょう適量をまぶす。
バター大さじ1をフライパンに入れて火にかけ、
粉をたっぷりまぶしたまま豚肉を両面焼く。
牛乳(豆乳でも)に粒マスタード大さじ1を混ぜたものをフライパンに入れて、
小麦粉でとろみが付いたらできあがり。
何かうちにあるグリーンなどと盛り付けます。
あっ!
柔らかくて美味しい!
マスタードのちょっとの酸味が合いますね。
これはアメリカ産の豚肉だけど、
時に厚切り豚肉って
アメリカ産でも美味しいものに出会えます。
ソースと焼き方がよかった!ことにしたいけど、
豚肉のせいかな~。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
マスタードソースで食べてみます。

わー、盛り付けが下手ですみません。
しかし美味しかったので、
敢えてのアップです。
ざっくりレシピです!
豚肉ソテー用2枚に小麦粉大さじ1塩こしょう適量をまぶす。
バター大さじ1をフライパンに入れて火にかけ、
粉をたっぷりまぶしたまま豚肉を両面焼く。
牛乳(豆乳でも)に粒マスタード大さじ1を混ぜたものをフライパンに入れて、
小麦粉でとろみが付いたらできあがり。
何かうちにあるグリーンなどと盛り付けます。
あっ!
柔らかくて美味しい!
マスタードのちょっとの酸味が合いますね。
これはアメリカ産の豚肉だけど、
時に厚切り豚肉って
アメリカ産でも美味しいものに出会えます。
ソースと焼き方がよかった!ことにしたいけど、
豚肉のせいかな~。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


