
お仕事一緒の学生Yうくんが、
この前お誕生日。
で、ごはん持ってって、
皆さんに食べてもらいました。

アップです。

ごはんは、
水と牛乳を半々に使って炊いて、水菜の刻んだのを炊き上がりに混ぜたもの。
付け合わせは、
Мぐちゃんちのセレブきゅうりの浅漬け、ミズ(山菜)の炒め物。
肉みそそぼろ、レシピです!
<材料>
ひき肉・・・・・・・・400g
もやし・・・・・・・・1袋
味噌・・・・・・・・・大さじ4
酒・・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・小さじ1
しょうが・・・・・・・ひとかけ
<作り方>
1.もやしはみじん切りにして、さっと茹でてざるにあげる。しょうがはすりおろす。
2.鍋にひき肉と調味料を入れて、よく混ぜて、1のもやしとしょうがも入れてから火にかける。
3.混ぜながら火を通して、ひき肉の色がしっかり変わり、ほろほろしてきたら出来上がり。
ここで、ちゃんと加熱しつつ、でもあんまり加熱しすぎるとボロボロしたのになるので、鍋のひき肉と「会話」してくださいね~。
もやし?って思いますよね~。
私も、今回初めて入れてみました。
でも、びっくりするほどなじむ~!
もやしを入れると、
柔らかい食感になって、
しっとり感もあって、
しかも増量!しかもカロリーオフ!
もやし、いいわ~。
今回の分量はデリバリー(?)的分量なので、
おうちで作る時は、
半分くらい?でちょうどいいかもしれません。
この前お誕生日。
で、ごはん持ってって、
皆さんに食べてもらいました。

アップです。

ごはんは、
水と牛乳を半々に使って炊いて、水菜の刻んだのを炊き上がりに混ぜたもの。
付け合わせは、
Мぐちゃんちのセレブきゅうりの浅漬け、ミズ(山菜)の炒め物。
肉みそそぼろ、レシピです!
<材料>
ひき肉・・・・・・・・400g
もやし・・・・・・・・1袋
味噌・・・・・・・・・大さじ4
酒・・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・小さじ1
しょうが・・・・・・・ひとかけ
<作り方>
1.もやしはみじん切りにして、さっと茹でてざるにあげる。しょうがはすりおろす。
2.鍋にひき肉と調味料を入れて、よく混ぜて、1のもやしとしょうがも入れてから火にかける。
3.混ぜながら火を通して、ひき肉の色がしっかり変わり、ほろほろしてきたら出来上がり。
ここで、ちゃんと加熱しつつ、でもあんまり加熱しすぎるとボロボロしたのになるので、鍋のひき肉と「会話」してくださいね~。
もやし?って思いますよね~。
私も、今回初めて入れてみました。
でも、びっくりするほどなじむ~!
もやしを入れると、
柔らかい食感になって、
しっとり感もあって、
しかも増量!しかもカロリーオフ!
もやし、いいわ~。
今回の分量はデリバリー(?)的分量なので、
おうちで作る時は、
半分くらい?でちょうどいいかもしれません。
スポンサーサイト


