
最近の娘ランチはスープジャー。
忙しくてもすぐ食べられる。
自分で作るのも簡単。
(私が作るにしても、楽なことと言ったらない!)
この日はミルクスープです。

最初はスープジャーあるあるで
具材をカットしてお湯とブイヨンなどと一緒に
朝入れていくだけにしていたんですけどね。
やっぱり切って入れるだけじゃ
具材が硬いのかな?という反省と
どうせ前の夜に刻むんなら
一旦そこでちょっと煮ておけば?ということで・・・
ざっくりレシピです!
玉ねぎ1/4個、にんじん3cm、キャベツ1枚を刻んで水100mlで数分煮ておく。
次の日の朝、ソーセージ(大)1本と茹でたアスパラガス1本を輪切りにして入れて火にかけ、
牛乳200mlとブイヨン1個を入れて沸騰直前まで加熱して、
しっかり中を温めたジャーに入れてできあがり。
あー!
ホントはここにパスタも折って入れてみようと
思ってたのに忘れた(つω-`。)
次こそはパスタスープにします。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
忙しくてもすぐ食べられる。
自分で作るのも簡単。
(私が作るにしても、楽なことと言ったらない!)
この日はミルクスープです。

最初はスープジャーあるあるで
具材をカットしてお湯とブイヨンなどと一緒に
朝入れていくだけにしていたんですけどね。
やっぱり切って入れるだけじゃ
具材が硬いのかな?という反省と
どうせ前の夜に刻むんなら
一旦そこでちょっと煮ておけば?ということで・・・
ざっくりレシピです!
玉ねぎ1/4個、にんじん3cm、キャベツ1枚を刻んで水100mlで数分煮ておく。
次の日の朝、ソーセージ(大)1本と茹でたアスパラガス1本を輪切りにして入れて火にかけ、
牛乳200mlとブイヨン1個を入れて沸騰直前まで加熱して、
しっかり中を温めたジャーに入れてできあがり。
あー!
ホントはここにパスタも折って入れてみようと
思ってたのに忘れた(つω-`。)
次こそはパスタスープにします。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


