fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

はんぺんとツナの揚げ物

雛祭りの夜に作った揚げ物。


冷蔵庫見たら
はんぺん入ってて、
これで何か…と思って
はんぺんとツナと大葉などなどの揚げ物に。

レシピです!

<材料>

はんぺん・・・・・・・・・・1枚
豆腐・・・・・・・・・・・・100g
         (1/4丁くらいです)
卵・・・・・・・・・・・・・1個
ツナ缶・・・・・・・・・・・一缶
大葉・・・・・・・・・・・・10枚
梅干し・・・・・・・・・・・小1個
片栗粉・・・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・・・・・大さじ1

<作り方>

1.ボウルに材料(梅干しは種を取る)を入れてハンディブレンダーでガーッと混ぜる。
2.フライパンに油を入れて火にかけ、1のたねをスプーンですくってぽとんぽとんと入れ、両面こんがりと色がついたらできあがり。

味付け要らず!
はんぺんと梅干しの味で充分でした。

フードプロセッサーでもいいです。
はんぺんさえ細かく刻めば
手やスパチュラでで混ぜても大丈夫。
むしろはんぺんの粒々があると
食感面白いと思います。

割としっかり揚げた方が
周りがサクッとして美味しいです。

そのままで充分食べられますが、
レモン搾ったり
マヨネーズ&ケチャップ付けたり
さらに大葉でくるんでダブル大葉にしたり。

お味に変化つけやすくで便利なおかず。

お弁当にもぴったりです!
(うちは最近娘スープジャーでお弁当お休み)

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する