
冷凍のえび餃子がありました。
この日のスープは中華味だったので、
仕上げにえび餃子入れてみよう。

前の晩にやること。
中華だしを入れたスープに
鶏肉・にんじん・エリンギ・きゅうり・キャベツ・じゃがいもをカットして入れて柔らかくなるまで煮て、
しょうが・しょうゆで味を整えておく。
次の日の朝にやること。
再び加熱して味見をして、
えび餃子を入れてそれに火が通ったら
スープジャーに入れる。
美味しそうでしょ?
でもね、
えび餃子が柔らかくなりすぎて
お昼に食べるには
いささかどうか…だったそうです。
その時食べればいいレシピでした(笑)。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
この日のスープは中華味だったので、
仕上げにえび餃子入れてみよう。

前の晩にやること。
中華だしを入れたスープに
鶏肉・にんじん・エリンギ・きゅうり・キャベツ・じゃがいもをカットして入れて柔らかくなるまで煮て、
しょうが・しょうゆで味を整えておく。
次の日の朝にやること。
再び加熱して味見をして、
えび餃子を入れてそれに火が通ったら
スープジャーに入れる。
美味しそうでしょ?
でもね、
えび餃子が柔らかくなりすぎて
お昼に食べるには
いささかどうか…だったそうです。
その時食べればいいレシピでした(笑)。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


