fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

ポークジンジャー

テレビで「サラメシ」見てたら
ポークジンジャー入りのお弁当が。

美味しそう。

作ってみました~。


レシピです!

<材料>

豚焼肉用(大きめ)・・・・・・・・4枚
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩こしょう・・・・・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・・・・・・・大さじ2
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・1/2個
しょうが・・・・・・・・・・・・・ひとかけ
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・大さじ1強
酒・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
昆布茶・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
添える野菜・・・・・・・・・・・・適量

<作り方>

1.豚肉は筋切りして、小麦粉・塩こしょうをまぶす。
2.玉ねぎとしょうがはすりおろして(玉ねぎのすりおろせなくなった部分はみじん切り)、しょうゆ・酒・昆布茶と合わせる。
3.フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、1の豚肉を両面カリッと焼いて野菜を敷いた皿に取る。
4.フライパンに2のソースを入れて数分煮詰めて豚肉にかけてできあがり。

うちにある材料で作ったから
たぶん、きっと、
ホントのポークジンジャーじゃないけど、
ソースがとっても美味しくできました。

ソースは上がけ。
好きなようにからめて食べます。
ごはんに乗せてもすっご~く美味。

今は新玉ねぎが出てるから、
ソースが美味しいのは
みずみずしい甘い玉ねぎのおかげです。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する