
この前母と中央区「三華」でランチでした。
三華はホントに近所の中華屋さん。
ちょっと食べてくる?みたいな感じでふらっと行くお店です。
何食べようかな~ってメニュー見てた時、
入ってきたお客さんがひと言、
「500円弁当ひとつ!」
え?
なになに?
500円弁当ってメニューにも載ってないよ。
お店の人に聞いたら、
その日その日で内容が違って
お任せおかずを詰めた持ち帰り弁当ですって。
うーむ、気になり過ぎる。
結局お夕飯に食べることにして買ってみました。
この日はこんな感じ。

厚揚げの麻婆。

なすの肉挟み蒸し、肉じゃが。

カレー味の野菜も付け合わせてあります。
白菜の肉挟み煮物、スナップえんどう、浅漬け。

充分です~!
野菜たっぷりのおかずがこれだけの品数で、
ごはんもしっかり。
手づくり感があって
コンビニやスーパーのお弁当とは
やっぱり違うわ。
今度ごはん作るの面倒くさくなったら、
また買っちゃう予感。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
三華はホントに近所の中華屋さん。
ちょっと食べてくる?みたいな感じでふらっと行くお店です。
何食べようかな~ってメニュー見てた時、
入ってきたお客さんがひと言、
「500円弁当ひとつ!」
え?
なになに?
500円弁当ってメニューにも載ってないよ。
お店の人に聞いたら、
その日その日で内容が違って
お任せおかずを詰めた持ち帰り弁当ですって。
うーむ、気になり過ぎる。
結局お夕飯に食べることにして買ってみました。
この日はこんな感じ。

厚揚げの麻婆。

なすの肉挟み蒸し、肉じゃが。

カレー味の野菜も付け合わせてあります。
白菜の肉挟み煮物、スナップえんどう、浅漬け。

充分です~!
野菜たっぷりのおかずがこれだけの品数で、
ごはんもしっかり。
手づくり感があって
コンビニやスーパーのお弁当とは
やっぱり違うわ。
今度ごはん作るの面倒くさくなったら、
また買っちゃう予感。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


