fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

淡竹と牛肉の中華炒め

お店のお客様O川さまから
淡竹という希少なたけのこをいただきました。

毎年、秘密の場所から採ってこられるそうで、
お店におすそ分けしてくたさるんです。
たけのこ食べたいメンバーで分けて
うちに持って帰りました。

米粒と米のとぎ汁でアク抜きして一晩。

牛肉とブロッコリーと一緒に炒めました。


ざっくりレシピです!

牛肉100gくらいに味噌大さじ1・酒大さじ1をからめておく。
たけのことブロッコリーは適当な大きさに切る。
(どちらもたけのこと同じくらいの量で)
フライパンにごま油大さじ1を入れて火にかけ、たけのことブロッコリーをさっと炒めて取り出す。
フライパンに少しごま油を足して牛肉を炒め、色がしっかり変わったらたけのことブロッコリーを入れて混ぜ、オイスターソース大さじ1を入れて炒め、味を整えてできあがり。

青椒肉絲意識で緑、ほしい。
うちにあったブロッコリーを投入。

牛肉の下味にお味噌使ったら
甘みがあっていい感じです。

淡竹とは、こんなたけのこです。


一見「育ちすぎ!?」って外見ですが、
柔らかくて美味しいんです。

この前「ナチュレ片山」に売ってました。
たけのこ好きさん、
このたけのこも美味しいから
見つけたら買ってみてくださいね。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する