fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

じゃがいものガレット

夫の実家からじゃがいももいただきました。

皮が赤い「赤いも」(まんまだね)は、
ほくほくして美味しいのです。

今回は皮をむかずに
そのままにガレットにしました。



カリカリ感、見えるかな⁉️


ざっくりレシピです!

じゃがいも大1個(250gくらい)を千切りスライサーで千切りにして、塩こしょう少々をまぶす。
フライパンにバター大さじ1、サラダ油小さじ1を入れて火にかけ、
バターが溶けたらじゃがいもを入れて丸く形を整えてふたをして4分焼く。
ひっくり返して周りからサラダ油小さじ2を回し入れ、また4分焼く。
皿に盛り付けてケチャップ・マスタードなどを添えてできあがり。

じゃがいもはスライスしても
水にさらしたりしちゃダメ。
じゃがいものでんぷんがお仕事してくれます。

ほくほくでカリカリで、
ホントに美味しい!

じゃがいもだけなのに、
バターの香りと皮付きの香ばしさと!
これはおすすめのひと皿です。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する