
夫の実家から
かぼちゃと甘なんばんもいただきました。
かぼちゃは畑直送で、
「甘さはわかんねべ」って。
じゃあ、揚げ漬けにしようかな。
はい、できました~。

ざっくりレシピです!
かぼちゃは種を取って7mmくらいの厚さに切る。
甘なんばんは爆発しないように穴を開ける。
豚肉は片栗粉をまぶす。
漬け汁は、めんつゆ:米酢=2:1で作る。
かぼちゃが1/4個くらいなら、
めんつゆ大さじ4、米酢大さじ2でいけるかな。
かぼちゃ、甘なんばん、豚肉をそれぞれ揚げて、
漬け汁に漬けてできあがり。
上記の量のつけ汁だと
上下をひっくり返したりして
まんべんなくひたす感じ。
かぼちゃを崩さないように注意!
10分ほど漬ければ、
もう美味しくいただけます。
かぼちゃの甘みも豚肉の脂っぽさも
米酢でいい感じになって、
とっても美味しくできました。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
かぼちゃと甘なんばんもいただきました。
かぼちゃは畑直送で、
「甘さはわかんねべ」って。
じゃあ、揚げ漬けにしようかな。
はい、できました~。

ざっくりレシピです!
かぼちゃは種を取って7mmくらいの厚さに切る。
甘なんばんは爆発しないように穴を開ける。
豚肉は片栗粉をまぶす。
漬け汁は、めんつゆ:米酢=2:1で作る。
かぼちゃが1/4個くらいなら、
めんつゆ大さじ4、米酢大さじ2でいけるかな。
かぼちゃ、甘なんばん、豚肉をそれぞれ揚げて、
漬け汁に漬けてできあがり。
上記の量のつけ汁だと
上下をひっくり返したりして
まんべんなくひたす感じ。
かぼちゃを崩さないように注意!
10分ほど漬ければ、
もう美味しくいただけます。
かぼちゃの甘みも豚肉の脂っぽさも
米酢でいい感じになって、
とっても美味しくできました。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


