
先週アップしたスペアリブ。
娘カップルに食べてもらって、
残ったのも持っていかせて、
あ、私食べてなかった(笑)
娘ダーリンT君は
ホント美味しそうに何でもモリモリ食べる人。
食べる姿を思い出したら
やっぱり私もスペアリブ食べよっかな~。
で、今回は煮込み。
圧力鍋で煮てみました。

ちょっとグロい?画像ですけど
骨からお肉がほろっと取れます。

ざっくりレシピです!
スペアリブ約400gと水100ml、
トマトペースト大さじ2(ケチャップでも)
マーマレード大さじ2
ウスターソース大さじ2
赤ワイン適当(大さじ3くらいかな)
しょうゆ小さじ2
トマト1/2個
余ってた豆苗も投入(これはなくても問題なし)
これを圧力鍋に入れて約20分加圧して、
自然に圧が抜けたらスペアリブ取り出して、
ソースを少し煮詰めてできあがり。
下茹でも焼くのも省いて。
でもちゃんと美味しくできました。
今まで、
焼いた歯応えあるのがスペアリブでしょーって思ってたけど、
こういうほろほろ系も悪くないな。
骨の旨味も出てるソースを
パンにつけても美味しかったです。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
娘カップルに食べてもらって、
残ったのも持っていかせて、
あ、私食べてなかった(笑)
娘ダーリンT君は
ホント美味しそうに何でもモリモリ食べる人。
食べる姿を思い出したら
やっぱり私もスペアリブ食べよっかな~。
で、今回は煮込み。
圧力鍋で煮てみました。

ちょっとグロい?画像ですけど
骨からお肉がほろっと取れます。

ざっくりレシピです!
スペアリブ約400gと水100ml、
トマトペースト大さじ2(ケチャップでも)
マーマレード大さじ2
ウスターソース大さじ2
赤ワイン適当(大さじ3くらいかな)
しょうゆ小さじ2
トマト1/2個
余ってた豆苗も投入(これはなくても問題なし)
これを圧力鍋に入れて約20分加圧して、
自然に圧が抜けたらスペアリブ取り出して、
ソースを少し煮詰めてできあがり。
下茹でも焼くのも省いて。
でもちゃんと美味しくできました。
今まで、
焼いた歯応えあるのがスペアリブでしょーって思ってたけど、
こういうほろほろ系も悪くないな。
骨の旨味も出てるソースを
パンにつけても美味しかったです。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


