
ママ友S木さんから
あけびを2個いただきました!
あけび、大好き。
実も好きだし、
皮も好き。
皮の味噌炒めです。

ざっくりレシピです!
あけび2個は実をとって薄い皮をむく。
細切りにして水にさらす。
苦味が気になる場合はここでさっと茹でこぼす。
フライパンにごま油大さじ1を入れて火にかけ、
あけびの皮を炒める。
砂糖→酒→味噌の順に入れて味付けしてできあがり。
今回のあけびは小さめだったので
砂糖・酒・味噌は小さじ1くらいを入れました。
薄味にできるので、
お好みで調節してください。
ほんのり苦味のあるとろりとした皮が
ごはんにぴったり。
季節のお味、堪能です。
S木さ~ん!
貴重な大好物、ありがとうございます!
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
あけびを2個いただきました!
あけび、大好き。
実も好きだし、
皮も好き。
皮の味噌炒めです。

ざっくりレシピです!
あけび2個は実をとって薄い皮をむく。
細切りにして水にさらす。
苦味が気になる場合はここでさっと茹でこぼす。
フライパンにごま油大さじ1を入れて火にかけ、
あけびの皮を炒める。
砂糖→酒→味噌の順に入れて味付けしてできあがり。
今回のあけびは小さめだったので
砂糖・酒・味噌は小さじ1くらいを入れました。
薄味にできるので、
お好みで調節してください。
ほんのり苦味のあるとろりとした皮が
ごはんにぴったり。
季節のお味、堪能です。
S木さ~ん!
貴重な大好物、ありがとうございます!
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


