
毎年、冬になると楽しんでるのが
豚肉と白菜の蒸したの。
こんな感じにミルフィーユ状に並べて

だいたい豚肉150g、白菜4枚?
たれを作って

しょうゆ大さじ1に梅干し1個。
回しかけて

蒸し器で15~20分蒸します。

白菜でしょ?って思わないで
(思ってもいいけど)
じっくり時間かけて蒸すと
白菜が透明になって美味です。
できました~!

白菜から水分が出て、
このスープもまた美味しいんだ。
結構かさが減りますね。
じゃあぎゅうぎゅうに詰めていいかというと
そうすると蒸気が通らなくて
うまくいかない。。。
いい感じにふわっと器に入れて蒸します。
豚肉は脂身がある焼き肉用のがおすすめ。
でも、蒸し料理だし梅干し使うし、
しつこくない味です。
息子が中学生の頃に作ったのが最初かな。
衝撃的に彼の好みに合ったようで、
とーきどき「あれが美味しかった」と。
なので、食べ盛りでも大丈夫🙆♀️なお味。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
豚肉と白菜の蒸したの。
こんな感じにミルフィーユ状に並べて

だいたい豚肉150g、白菜4枚?
たれを作って

しょうゆ大さじ1に梅干し1個。
回しかけて

蒸し器で15~20分蒸します。

白菜でしょ?って思わないで
(思ってもいいけど)
じっくり時間かけて蒸すと
白菜が透明になって美味です。
できました~!

白菜から水分が出て、
このスープもまた美味しいんだ。
結構かさが減りますね。
じゃあぎゅうぎゅうに詰めていいかというと
そうすると蒸気が通らなくて
うまくいかない。。。
いい感じにふわっと器に入れて蒸します。
豚肉は脂身がある焼き肉用のがおすすめ。
でも、蒸し料理だし梅干し使うし、
しつこくない味です。
息子が中学生の頃に作ったのが最初かな。
衝撃的に彼の好みに合ったようで、
とーきどき「あれが美味しかった」と。
なので、食べ盛りでも大丈夫🙆♀️なお味。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


