fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

西区「松月堂」の大判焼き

うぐいす餡の大判焼き食べたいなー。
ブログで書いたのを見つけてくれた妹Cちゃん(東京在中)。
「うちから電車でちょっと行ったところに売ってるらしい。
今度冷凍して持って行こうか?」って。

え~!嬉しい。

でもどう考えても新潟にあるよねって話してたら
早速のCちゃんリサーチ。
西区内野の「松月堂」にあるらしいって。

新潟の私が調べても出てこなかったよ…。

では、早速。
買ってきました。

これこれ!


食べてみますと、
うぐいす餡独特の香りと甘さ。
生地はもっちり系でぱさつきなし。

いいじゃないか!

サイズは小ぶりですが、
食べ切りでちょうどいいです。
1個130円(税込)です。

包み紙がまたいいわけ。


今やぽっぽ焼きでしかお目にかかれない
緑の薄紙。

中の袋だって、こうですよ。


ちょっと時間経つと張り付いて
間違うと紙も食べるやつね。

昔ながらの大判焼き。
いいものを見つけました。

豆八(懐かしい)にもあるみたいとCちゃんに話したら
「豆八、閉店した?」と
またもやの遠隔地からの詳細情報。
確かに昨日学校町通ってみたら
豆八シャッター閉まってた。。。

となるとますます食べたいわ、
うぐいす餡の大判焼き。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する