fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

鶏ハムらしいもの

お正月はおせち作らない、たぶん。

今回は鶏ハムってのを作ろうと思いました。

ざっくりレシピです!

鶏むね肉1枚を観音開きにして
塩と砂糖それぞれ小さじ1/2振ってすりこみます。

皮?取らないでやってみましたw

セロリ(鶏肉の幅で)、明太子1/2腹、クリームチーズ50gを乗せて、


ラップで二重に巻きます。

巻き方はキャンディ巻き。

さらにアルミホイルで包みます。


そして耐熱性の袋に入れて口をしばり、
たっぷりのお湯を沸騰させた鍋に入れて
3分茹でます。


そのまま1時間くらい放置して取り出し、
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてできあがり。

カットしてみますねー。


あっ!
いい感じです!

少し生っぽく見える部分は
ゼラチンが固まったとこ。
しっかり火は通ってます。

セロリあったから使ってみたら、
セロリの香りが味を引き締めて美味しいです。 
まあ、普通は大葉とか?

簡単でご馳走な感じが出て、
これは便利~。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する