
父親の一周忌に引き物としてつけたお菓子は、
この時とばかりに
普段食べられないものをセレクト。
ルーテシアのお菓子です。
マカロンの詰め合わせ。

バニーヌ、ピスタチオ、ショコラ、
カシス、とあともうひとつ何か。
マカロンには母親の思い入れがあってね。
このお菓子を見ると
父親を含めてみんなで行った
本当に楽しかった夢のような旅先を思い出すんですって。
マカダミアチョコレート。

こーれーがー!
またどうにも美味しくてびっくりでした。
口に入れた瞬間、
周りに付いてるココアパウダーがもう美味しい。
実はね、
ちゃんと数えて買いに行ったのに、
子どもだの別世帯だの、
母親の分はお仏壇にあげるのと一緒だの、
いろいろお店で考えてたら
1セット少なく買ってきてた(泣)
私はお味見すればOK。
母親からチョコレート半分もらって
楽しんで食べてます。
しっかし、
どれもこれも美味しいのよ。
さすがですね、ルーテシア。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
この時とばかりに
普段食べられないものをセレクト。
ルーテシアのお菓子です。
マカロンの詰め合わせ。

バニーヌ、ピスタチオ、ショコラ、
カシス、とあともうひとつ何か。
マカロンには母親の思い入れがあってね。
このお菓子を見ると
父親を含めてみんなで行った
本当に楽しかった夢のような旅先を思い出すんですって。
マカダミアチョコレート。

こーれーがー!
またどうにも美味しくてびっくりでした。
口に入れた瞬間、
周りに付いてるココアパウダーがもう美味しい。
実はね、
ちゃんと数えて買いに行ったのに、
子どもだの別世帯だの、
母親の分はお仏壇にあげるのと一緒だの、
いろいろお店で考えてたら
1セット少なく買ってきてた(泣)
私はお味見すればOK。
母親からチョコレート半分もらって
楽しんで食べてます。
しっかし、
どれもこれも美味しいのよ。
さすがですね、ルーテシア。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


