
この前、
妹Cちゃんと母親に食べてもらった
鶏レバーのがーっと煮。

これは簡単に作れて
体によさそうなひと皿。
みんなでレバー食べませんか~

レシピです!
<材料>
鶏レバー・・・・・・・・300g
酒・・・・・・・・・・・100ml
しょうゆ・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・大さじ1と1/2
しょうが・・・・・・・・ひとかけ
長ねぎ・・・・・・・・・1/2~1本
<作り方>
1.鶏レバーは心臓と一緒になってたら切り離す。心臓も美味しいので、黄色い脂をなるべく取り除いて開いて中の血を取る。レバーと心臓を水で1時間くらいさらす。
2.鍋に調味料と薄切りにしたしょうが、青い部分も合わせてぶつ切りにりた長ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら水を切ったレバーと心臓を入れてアルミホイルなどで落としぶたをして、吹きこぼれない程度の火加減で10分くらい煮てできあがり。
レバーは大きいままで。
がーっと短時間で大きめのレバーを煮ると、
中がふっくらと煮上がります。
水は入れません。
煮汁足りる?って思うでしょうが、
なんか量ったように(量ってるって)ぴったりひたひたです。
砂糖の量はお好みで。
もうちょっと多めでもいいかもね。
また少なめにしてもすっきりした味に。
食べる時にお好みで
唐辛子や刻みねぎなどを添えても。
意外にも一緒に煮た
しょうがや長ねぎが美味しかったりするの。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
妹Cちゃんと母親に食べてもらった
鶏レバーのがーっと煮。

これは簡単に作れて
体によさそうなひと皿。
みんなでレバー食べませんか~


レシピです!
<材料>
鶏レバー・・・・・・・・300g
酒・・・・・・・・・・・100ml
しょうゆ・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・大さじ1と1/2
しょうが・・・・・・・・ひとかけ
長ねぎ・・・・・・・・・1/2~1本
<作り方>
1.鶏レバーは心臓と一緒になってたら切り離す。心臓も美味しいので、黄色い脂をなるべく取り除いて開いて中の血を取る。レバーと心臓を水で1時間くらいさらす。
2.鍋に調味料と薄切りにしたしょうが、青い部分も合わせてぶつ切りにりた長ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら水を切ったレバーと心臓を入れてアルミホイルなどで落としぶたをして、吹きこぼれない程度の火加減で10分くらい煮てできあがり。
レバーは大きいままで。
がーっと短時間で大きめのレバーを煮ると、
中がふっくらと煮上がります。
水は入れません。
煮汁足りる?って思うでしょうが、
なんか量ったように(量ってるって)ぴったりひたひたです。
砂糖の量はお好みで。
もうちょっと多めでもいいかもね。
また少なめにしてもすっきりした味に。
食べる時にお好みで
唐辛子や刻みねぎなどを添えても。
意外にも一緒に煮た
しょうがや長ねぎが美味しかったりするの。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


