fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

おかずのフリーマーケット

ちょっと前。
私の留守の間に
娘カップルが用事でうちに寄るって。

じゃあ、ちょっといたずら。

玄関に置いといたー。

おかずのフリーマーケット箱。
寒い季節だから、
おかず置いといても大丈夫。

中にはこんなおかずを入れました。


具材たっぷり切り干し大根の煮物。


キャベツとツナの炒め物。


かぼちゃの煮物。


生たらこの煮物。


煮卵。


娘ダーリンは単身赴任中。
平日はばらばらの生活です。

ダーリンはお夕飯のサブおかずとして、
娘はお弁当のサブおかずとして。
それぞれふた袋ずつ用意しました。

メインのおかずはスーパーでも
ぱっと買ってこられるけど、
野菜のおかずって意外とハードル高し。

「ありがとう!」っていうLINEと一緒に
オール持ってきました。
SOLD OUT。

ところで・・・
私、帯状疱疹になっちゃいました。

小さいころかかった水ぼうそうのウイルスは
一生体の中にいて、
加齢・ストレス・疲労・病気などをきっかけに
活性化することがあるんですって。
それが帯状疱疹。
神経に沿って発疹と痛みや痒みが出ます。
帯状疱疹自体は伝染しませんが、
水ぼうそうしてない人(乳幼児など)には
近づかない方がいいそうです。

今日はストアマネージャーの指示で
出勤を控えました。
不安を与えたくないって思うと、
自主的に今週お休みが正解なのかな?

今まで話に聞いてた「帯状疱疹」って
こういうことだったのか!という体験してます。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する