
帯状疱疹の前に書いといたネタですー。
父親の一周忌で
ブラックフォーマル関連の小物をチェック。
娘も結婚したことですし、
いざという時にちゃんと揃ってないとね。
私が使ってたお数珠入れを渡しました。
私の、どうしようかな~。
作ろうかな~。
母親に相談したら、
着物を作った端切れがあるというので、
それを譲ってもらって、
よーし作りますよー。
表になる布には母親からの布を。
裏に接着芯を貼ります。
裏はうちにあるコットンで。

表布と内布を縫い付けて、
表布に合わせるキルト芯を用意します。

ぱたぱたと畳んでキルト芯を一緒にして、
両脇を縫います。

ひっくり返すと、はいっ。

お数珠入れになりました。

ボタンと引っ掛けるリボンを付けて。

できあがり。

ふっくらとして柔らかくて。
なかなかいい感じにできました。
ちょっと赤いかな…?
まあいいや、市販されてるのでも
キラキラ赤いお数珠入れあるし。
今度は和柄じゃない布でも作ってみよう。
帯状疱疹、結構なものなんですねー。
月曜日に鎮痛剤をプラスしてもらったら、
それが合わなかったのか頭痛と胃の不調がきました。
昨日また皮膚科行ったら
「薬が合わないのかな。替えましょう」
「帯状疱疹で頭痛は起きない。他の病気の可能性も」って言われて、
えー!
鎮痛剤はすぐに他のに替えてもらいました。
今日も良くならないようなら、
皮膚科の先生が勧める脳神経外科?
行ってみます。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
父親の一周忌で
ブラックフォーマル関連の小物をチェック。
娘も結婚したことですし、
いざという時にちゃんと揃ってないとね。
私が使ってたお数珠入れを渡しました。
私の、どうしようかな~。
作ろうかな~。
母親に相談したら、
着物を作った端切れがあるというので、
それを譲ってもらって、
よーし作りますよー。
表になる布には母親からの布を。
裏に接着芯を貼ります。
裏はうちにあるコットンで。

表布と内布を縫い付けて、
表布に合わせるキルト芯を用意します。

ぱたぱたと畳んでキルト芯を一緒にして、
両脇を縫います。

ひっくり返すと、はいっ。

お数珠入れになりました。

ボタンと引っ掛けるリボンを付けて。

できあがり。

ふっくらとして柔らかくて。
なかなかいい感じにできました。
ちょっと赤いかな…?
まあいいや、市販されてるのでも
キラキラ赤いお数珠入れあるし。
今度は和柄じゃない布でも作ってみよう。
帯状疱疹、結構なものなんですねー。
月曜日に鎮痛剤をプラスしてもらったら、
それが合わなかったのか頭痛と胃の不調がきました。
昨日また皮膚科行ったら
「薬が合わないのかな。替えましょう」
「帯状疱疹で頭痛は起きない。他の病気の可能性も」って言われて、
えー!
鎮痛剤はすぐに他のに替えてもらいました。
今日も良くならないようなら、
皮膚科の先生が勧める脳神経外科?
行ってみます。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


