
今日は2月22日。
にゃんにゃんにゃんで「ねこの日」です。
2022年2月22日だから「スーパーねこの日」だって。
毎年この日はうちのねこズに敬意を表し
「あんこ」と「きなこ」の何かを作ることにしてます。
で自分で食べるって、ねこには何のいいことないね(笑)
今年はさすがにまだ本調子じゃないから
(時間はあるんだわ)
うちにあるものと機械に頼りまして…
ねこ食パン。

生地にはきなこを入れて、
あんこを中に入れて焼きました。
さあ、あんこはどうなってるかな
カット~。

あー(; ̄ェ ̄)

くるくるっとうずまきにはならなかった。
良く言えば…笑ってるねこ?
100gのあんこを巻き込んだんだけど、
すかって感じです。
もっと入れるべきなんだなー。
次は頑張ってみます。
あんこは小豆があったから、
なかしましほさんのレシピを参考に炊きました。
アクもしっかり抜けて、
ふっくらできて、
いいレシピに出会えました。
これからもこれで炊こう。
ねこの皆さん、
ねこの日おめでとう!
いつまでもねこでいてください!
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
にゃんにゃんにゃんで「ねこの日」です。
2022年2月22日だから「スーパーねこの日」だって。
毎年この日はうちのねこズに敬意を表し
「あんこ」と「きなこ」の何かを作ることにしてます。
で自分で食べるって、ねこには何のいいことないね(笑)
今年はさすがにまだ本調子じゃないから
(時間はあるんだわ)
うちにあるものと機械に頼りまして…
ねこ食パン。

生地にはきなこを入れて、
あんこを中に入れて焼きました。
さあ、あんこはどうなってるかな

カット~。

あー(; ̄ェ ̄)

くるくるっとうずまきにはならなかった。
良く言えば…笑ってるねこ?
100gのあんこを巻き込んだんだけど、
すかって感じです。
もっと入れるべきなんだなー。
次は頑張ってみます。
あんこは小豆があったから、
なかしましほさんのレシピを参考に炊きました。
アクもしっかり抜けて、
ふっくらできて、
いいレシピに出会えました。
これからもこれで炊こう。
ねこの皆さん、
ねこの日おめでとう!
いつまでもねこでいてください!
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


