fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

小新たつみのお弁当 再び

昨日は妹Cちゃんが帰省してきたから、
この前食べて美味しかった
小新たつみのお弁当、もう一回頼んじゃった。



じゃーん。



卵焼き桜の葉添え、白身魚の焼き物、
ごぼうのごまあえ、
鮭の大根巻いたの、えび、子持ち昆布、
スナップえんどう、帆立、笹巻き白身魚とごはん、
さつまいも、じゃがいもサラダ、黒豆。

って、どんだけ詰まってるー?


かに、えびしんじょ、ステーキ。
ホイルで包まれているのがステーキ。
本当に柔らかい美味しい牛肉なんですが、
今回はがっつりにんにく効いてました。
美味しい牛肉、
塩だけで食べたかったな。。。


えびの卵とじ、生麩、大根の煮物。
大根の煮物は煮崩れ全然ないのに
味がしっかりしみててすごいなー。
あしらった柚子でぐっと美味しくなってます。


ちらし寿司、桜ごはん。
ちらしも嬉しいし、
白いごはんがあるとおかずが美味しいし。

コンパクトなお弁当箱に
仕切りもほぼ使わずにぎっしり。

これで3,000円(税抜き)です。
お安くはないけど、
丁寧なお弁当に大満足です。

実家で母親とCちゃんと女子会しました。
美味しかった~。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する