fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

かぶの葉っぱのふりかけ

この前、娘カップルが来た時出した
かぶの葉っぱと豚ひき肉のふりかけ、
私も大好きな味です。



春かぶが美味しい時期だから、
葉っぱ目当てに買ってきてリピート。

ざっくりレシピです!

かぶの葉っぱ1~2株分は洗って刻む。
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて
豚ひき肉300gを炒める。
色が変わったらかぶの葉っぱを入れて炒める。
水分がかなり出るので、それをほぼ捨てる。
(小さいお玉ですくうと簡単)
茅乃舎だし小さじ1、砂糖小さじ1、酒大さじ1を入れて炒め、
味噌大さじ3を入れてさらに炒めて、
味を整えてできあがり。

新鮮な葉っぱは水分がたっぷり出ます。
少し時間経つとそんなに出てこないので、
そのまま炒めて大丈夫。

豚ひき肉がたっぷりだから、
これだけでもおかずになるし、
豚ひき肉なくても、
葉っぱだけでも充分美味しいふりかけに。
その時は調味料を調節して炒めます。

私は仕事に持ってくおにぎりにも入れちゃう。
こういう具、大好き。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する