fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

えびの頭の唐揚げ そして

頭が付いてるえびを買ったので、
頭は唐揚げにします~。



ざっくりレシピです!

えびの頭(この日は12個)をボウルに入れて、
酒小さじ1をふりかけて全体にまぶし、
片栗粉大さじ3・塩少々を入れてまぶし、
フライパンに油を1~2cmの深さに入れて火にかけ
えびの頭を入れて最初は2分くらいそのまま、
ひっくり返してまた2分くらいそのまま。
その後は様子を見ながらひっくり返して
からりとなるまで揚げる。

1個あつあつを味見すると、
中までカリッといい感じに揚がってました。

こういう、
カルシウムたっぷり系の唐揚げが好きなのは
実家の血筋(笑)

夕飯のために揚げたのをあったかいうちに!
娘eatsで実家の母親に届けました。

そしたら、
母親はたらの芽の天ぷらを揚げてくれてて


物々交換でもらってきました。
海老で鯛を釣ったような(笑)

どちらも美味しく、
お酒も美味しく、
ご馳走様でした。

えびの頭は味噌汁にしたり
出汁をとってスープにしたりってのが多かったけど、
これからは唐揚げだな。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する