
おばさん(母親の妹)から絹さやをもらいました。
おばさんは農家なので、
「出かける前にもいできた」って。
ものすごく新鮮な絹さや。
豚肉があったから、
シャキッと炒めて食べましょ。

ざっくりレシピです!
絹さやは筋を取る。
フライパンにごま油を入れて火にかけ、
豚肉を入れて色が変わるまで炒める。
(途中でふたをして蒸し炒めにするとふっくら)
絹さやも入れてさっと炒め、
中華だしの素を少し多めに入れ、
豆板醤も入れて味を見て、
最後にしょうゆを鍋肌に回し入れてできあがり。
久しぶりにシンプル炒め物。
絹さやがメイン!の炒め物になりました。
豚肉は旨味をつける食材・・・とまではいかないけど
(いやいや、かなりの肉食系でしょ私)
絹さやの歯ざわりがホント美味しい~。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
おばさんは農家なので、
「出かける前にもいできた」って。
ものすごく新鮮な絹さや。
豚肉があったから、
シャキッと炒めて食べましょ。

ざっくりレシピです!
絹さやは筋を取る。
フライパンにごま油を入れて火にかけ、
豚肉を入れて色が変わるまで炒める。
(途中でふたをして蒸し炒めにするとふっくら)
絹さやも入れてさっと炒め、
中華だしの素を少し多めに入れ、
豆板醤も入れて味を見て、
最後にしょうゆを鍋肌に回し入れてできあがり。
久しぶりにシンプル炒め物。
絹さやがメイン!の炒め物になりました。
豚肉は旨味をつける食材・・・とまではいかないけど
(いやいや、かなりの肉食系でしょ私)
絹さやの歯ざわりがホント美味しい~。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


