fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

ぽんしゅ館「魚沼釜蔵」のお弁当

ホント最近、
お弁当頼んでもいいよねモード。

今回は妹Cちゃんが帰省したことをいいことに、
新潟駅ぽんしゅ館「魚沼釜蔵」に頼みました。

シンプルな包みで好感持てる。


じゃーん。


かにの甲羅焼き。

しっかり味のある美味しいかにの身が
贅沢にたっぷり使われてます。

煮物。

たこは身厚。
しいたけのえびしんじょが絶品。
たけのこも味が染みてます。

揚げ物。

魚二種と牡蠣フライ。
牡蠣フライって好き~。

ステーキ。

脂が少ない部位なのに
とっても柔らかくて噛めば噛むほど味がある。
太いアスパラガスとじゃがいもが付け合わせ。
この付け合わせがホント美味しい。

豚肉と鴨。

ここにもしいたけの和え物?が添えられてます。
トマトもとっても甘くて、
こういう付け合わせが全部美味しいから嬉しい。

卵焼きなど。

鰻が巻かれた卵焼きは甘さも塩気もいい感じ。
そら豆は丁寧に皮をむかれてます。
焼き鮭も入ってて嬉しい。

ごはん抜き、
栄螺やのどぐろなども抜き、
普通に美味しいものを詰めてくださいとオーダー。
お昼なので
ネギやにんにくなど香りが強いものも
抜いてもらいました。

お昼なのにごはんを抜いたのは…

爆弾おにぎりを食べたかったから(笑)


同じぽんしゅ館の「爆弾おにぎり屋」の
爆弾おにぎりを妹Cちゃんが食べたいってことで。

爆弾おにぎりは1合分のごはんを使ってます。
右のおにぎりが普通サイズ。

お弁当は税込み2,500円です。
これは駅っていう場所代入ってるのを考えたら
とてもコスパいいと思います。
好き勝手言ってオーダーできるし。

また頼みたい~。

魚沼釜蔵ぽんしゅ館(→ここをクリック)

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する