
ママ友S藤さんから
家庭菜園産の青梗菜🥬をいただきました。
緑の野菜は元気になる~。
炒め物を作りました。

ざっくりレシピです!
青梗菜3株は茎と葉に分けて切り、水に晒す。
エリンギ2本は薄切りにする。
卵2個を割りほぐして、ごま油大さじ1を入れたフライパンでスクランブルエッグを作って取り出す。
フライパンは洗わなくていいから
そのままごま油大さじ1を足してエリンギを炒め、次に青梗菜の茎を炒める。
ちょっとふたをして蒸し炒め煮すると早いです。
茎がしんなりしたら葉っぱも入れてさっと炒め、
オイスターソース大さじ1、酒大さじ2、中華だしの素小さじ1/2しょうゆ小さじ1を合わせた調味料を入れて味付けしてできあがり。
豚肉入れても美味しくなりますよね~。
今回は少し食物繊維摂りたい!って思って
エリンギセレクト。
あー、美味しい。
青梗菜は茎にちゃんと火を通すと、
味が絡んでいい感じ。
S藤さん、ご馳走様です。
ありがとうございます!
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
家庭菜園産の青梗菜🥬をいただきました。
緑の野菜は元気になる~。
炒め物を作りました。

ざっくりレシピです!
青梗菜3株は茎と葉に分けて切り、水に晒す。
エリンギ2本は薄切りにする。
卵2個を割りほぐして、ごま油大さじ1を入れたフライパンでスクランブルエッグを作って取り出す。
フライパンは洗わなくていいから
そのままごま油大さじ1を足してエリンギを炒め、次に青梗菜の茎を炒める。
ちょっとふたをして蒸し炒め煮すると早いです。
茎がしんなりしたら葉っぱも入れてさっと炒め、
オイスターソース大さじ1、酒大さじ2、中華だしの素小さじ1/2しょうゆ小さじ1を合わせた調味料を入れて味付けしてできあがり。
豚肉入れても美味しくなりますよね~。
今回は少し食物繊維摂りたい!って思って
エリンギセレクト。
あー、美味しい。
青梗菜は茎にちゃんと火を通すと、
味が絡んでいい感じ。
S藤さん、ご馳走様です。
ありがとうございます!
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


