fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

わらびとたけのこの卵とじ

母親が採ってきたわらびと
地物のたけのこがあります。

卵とじ、食べたいな~。



ざっくりレシピです!

アク抜きしたわらび、たけのこ、豚肉を適当な大きさに切る。
わらびを5cm程度に切るので、それに合わせた大きさに。
鍋に水1カップ、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1.5、酒大さじ2、茅乃舎だし小さじ1を入れて火にかけ、
豚肉たけのこを入れて5分ほど煮る。
次にわらびも入れて数分煮る。
最後に溶き卵2個分を回し入れて好みの固さまで火を通してできあがり。

わらびは最初から入れると
柔らかくなりすぎることがあるので後入れです。

油揚げ、にんじん、玉ねぎなんかを使っても。

母親のおかげで今年もわらびを堪能できました。
ご馳走様です(o‘∀‘o)*:◦♪

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する