
昨日は妹Cちゃん帰省記念で、
五十嵐邸の鮭弁当を頼みました。
ごはんは別で、
開く前からお得感ありますよ。

じゃーん、全景。

鮭は味噌漬け焼き。

この鮭がホントに美味しいのです。
ふっくらしていて
味噌も塩っぱすぎないいい加減の漬かり方。
サブおかず。

卵焼きはふっくら。
帆立はずっと噛んでいたい味わい。
デザート。

くるみ豆腐、わらび餅、あんず。
五十嵐邸は新潟からちょっと距離あるけど、
この内容を出してくれるんなら
取りに行きます!っていうお弁当です。
これで800円(税込み)でした。
今度は五十嵐邸四季弁当を頼んでみよう。
五十嵐邸ガーデンテイクアウト(→ここをクリック)
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
五十嵐邸の鮭弁当を頼みました。
ごはんは別で、
開く前からお得感ありますよ。

じゃーん、全景。

鮭は味噌漬け焼き。

この鮭がホントに美味しいのです。
ふっくらしていて
味噌も塩っぱすぎないいい加減の漬かり方。
サブおかず。

卵焼きはふっくら。
帆立はずっと噛んでいたい味わい。
デザート。

くるみ豆腐、わらび餅、あんず。
五十嵐邸は新潟からちょっと距離あるけど、
この内容を出してくれるんなら
取りに行きます!っていうお弁当です。
これで800円(税込み)でした。
今度は五十嵐邸四季弁当を頼んでみよう。
五十嵐邸ガーデンテイクアウト(→ここをクリック)
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


