
今年も梅酒、
漬けました~。
漬けた時に撮ると・・・

緑がきれい。
いかにも梅っていうイメージの緑です。
半日経ちました。

緑が薄くなって、
少し浮いてきましたね。
1日経ちました。

黄色味が強くなってきました。
2日経ちました。

ほぼ浮いた感じで
色は明るい色になってきてます。
ここからはゆっくりエキスが出る時間。
冷暗所でゆっくり梅酒になってもらいます。
梅1キロ
ホワイトリカー1.8L
氷砂糖300g
甘さは抑えめです。
今年はキラキラマーケットで買った「越の梅」
半年経てば美味しくなるかな。
楽しみです~!
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
漬けました~。
漬けた時に撮ると・・・

緑がきれい。
いかにも梅っていうイメージの緑です。
半日経ちました。

緑が薄くなって、
少し浮いてきましたね。
1日経ちました。

黄色味が強くなってきました。
2日経ちました。

ほぼ浮いた感じで
色は明るい色になってきてます。
ここからはゆっくりエキスが出る時間。
冷暗所でゆっくり梅酒になってもらいます。
梅1キロ
ホワイトリカー1.8L
氷砂糖300g
甘さは抑えめです。
今年はキラキラマーケットで買った「越の梅」
半年経てば美味しくなるかな。
楽しみです~!
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


