fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

れんこんのはさみ焼き

れんこん買って、
豚ひき肉が少しあったから
はさみ焼きにしよう。



ざっくりレシピです!

れんこんは3mmくらいの厚さに切って
(私はスライサーでやっちゃったよ)
水に晒しておく。
豚ひき肉100g、玉ねぎみじん切り1/2個、
片栗粉大さじ1、牛乳大さじ2、塩少々を混ぜてタネを作る。
ホントは牛乳じゃなくて卵使えば良いらしいけど、
これくらいだと卵1個じゃ多いから、
えーい牛乳でよし。
れんこんの水気を拭いてタネをはさみ、
小麦粉をまぶして、フライパンで両面焼く。
めんつゆ、酒、水を同量で作ったたれを入れて、
全体にからんだらできあがり。

タネ、適当。
スライサーでスライスできなくなったれんこんも
刻んで入れましたし。

いいのいいの、
家のおかずはこんなものです。

ちょっと辛子付けたり、
唐辛子振っても美味しいです。

もちろんお弁当おかず。

甘い卵焼き、オータムポエムにおひたしと。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する