
美味しいにんじん🥕をもらったから、
たまに女子っぽく
キャロットケーキ作るよ~。
焼きっぱなしw

カットすると、断面こんな。

すごく簡単。
ざっくりレシピです!
オーブンを180℃に予熱する。直径15cmの型にオーブンシートを敷く。
ボウルにたまご2個と砂糖40gを入れて混ぜ、
すりおろしたにんじん100gとオリーブオイル30gを入れて混ぜ、
(すりおろし切れなかったにんじんはみじん切りにして入れる)
ホットケーキミックス100gと
ミックスナッツ・ドライフルーツを合わせて50gくらい刻んで入れて混ぜ、
型に流してオーブンで30分焼いてできあがり。
みじん切りのにんじんが彩りと歯ざわりになって
むしろいいじゃない?って感じです。
にんじん半分はみじん切りでいいかも。
甘くしたクリームチーズを上に塗って
ちょっとピスタチオでもトッピングすると
それっぽい感じになりますよね~。
でもなかったからパス。
オリーブオイルとにんじんって、
にんじんのいいとこ引き出すらしいです。
バターでなくて敢えてのオリーブオイル。
体にいいケーキ、
ごはんのように食べてもいいことにしますw
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
たまに女子っぽく
キャロットケーキ作るよ~。
焼きっぱなしw

カットすると、断面こんな。

すごく簡単。
ざっくりレシピです!
オーブンを180℃に予熱する。直径15cmの型にオーブンシートを敷く。
ボウルにたまご2個と砂糖40gを入れて混ぜ、
すりおろしたにんじん100gとオリーブオイル30gを入れて混ぜ、
(すりおろし切れなかったにんじんはみじん切りにして入れる)
ホットケーキミックス100gと
ミックスナッツ・ドライフルーツを合わせて50gくらい刻んで入れて混ぜ、
型に流してオーブンで30分焼いてできあがり。
みじん切りのにんじんが彩りと歯ざわりになって
むしろいいじゃない?って感じです。
にんじん半分はみじん切りでいいかも。
甘くしたクリームチーズを上に塗って
ちょっとピスタチオでもトッピングすると
それっぽい感じになりますよね~。
でもなかったからパス。
オリーブオイルとにんじんって、
にんじんのいいとこ引き出すらしいです。
バターでなくて敢えてのオリーブオイル。
体にいいケーキ、
ごはんのように食べてもいいことにしますw
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


