fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

娘がいただいた服で その3

娘がダーリンTくんママから
こんな服もいただきました。



これも娘の腕では着こなせる洋服じゃないね~。

Tくんママの
「着ないなら好きに処分してね」というお言葉に甘えて
またまたリメイクしましょ。

スカートを上下にカットして、
ふたつ。


下はそのままウエストを作ってゴムを通して
女の子スカート。


上は底を作って
ウエストをそのまま口にしました。
付いていた紐を切り取って
持ち手にしてバッグ。

ファスナーも両脇のポケットもそのままですw
何にも使えないファスナー付いてるけど
気にしない気にしない。
外そうと思うと
使える部分がホント少なくなっちゃうんで。

シャツを見ますと・・・
前立てにフリル付いてるね。

せっかく手間かかってるデザイン、使いたい。

フリルを生かして小物入れ。

うちにあった帆布を内布にして
シャキッと立つようにしました。
左の前身頃からも作って、
ふたつできました~。

後ろ身頃はダーツ入っててあんまり使えないから

ポケットティッシュ入れとコースター。

ティッシュ入れには
シャツに付いてたタグを縫い付けました。

シャツから5個、できました。


これらも保育園バザー用ですね。

何かできるかなって実物を前に
試行錯誤するのが脳トレになって
結構な面白さでした。

今年はリメイクミシンが続いてます。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する