fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

豆ごはん

娘が買ってきたグリーンピースがね、
豆ごはん炊こうとむいてみたら…

根っこ出てた!


お安いコーナーで買ってきたそうで、
時間経って鞘の中で育っちゃったんだ(笑)

うーん・・・
もやしってこと?

もやしって思えば
このまま使える?

そのままごはんに炊きました(適当)。


東北醤油の白だし「かくし味」を
お米1合に対して大さじ1。
豆は入れたいだけ。
一緒に炊いてできあがり。
一緒に炊くと
豆のいい香りが全体に広がって
私はこっちが好みです。

根っこ問題は、
食べても全くわかりません。
味も変わらないし、
食感もわかんない。

久しぶりの豆ごはん、美味しいな~。

娘はホントは豆ごはんが苦手(笑)
スナップえんどうと勘違いして
買ってきたんだって。

でも自分で買うと「食べる」と言いますので
お弁当に入れました。

塩麹漬けのチキンカツ、大根の炒め物、
卵焼き。

あー、美味しい。
私は生のグリンピースで作る豆ごはん、大好き。

節分ですね~。
ぴったりのご飯になりました。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する